マム最新情報!
新規通所者(2名)募集中です。お気軽にご相談ください。(令和4年6月20日現在)
現在の空き状況
現在の空き状況(令和4年6月13日現在) 新規様2名募集中
ご利用をご希望される方へ
◎通所をされる場合「障害福祉サービス受給者証」が必要となります。
お住いになられている自治体の障害福祉窓口にご相談下さい。
※ご相談・ご見学・試験参加時には「障害福祉サービス受給者証」は必要ありません。
◎ 原則として月曜~金曜(土・祝日開所する場合もあります。)
9:30~15:00(プログラム時間)
5日間の通所
ただし、他施設の併用や外来など事情により
5日間の通所が不可能な場合はお気軽に相談ください。
時間 内容 時間 内容
|
午前 9-13昼あり |
プログラム |
午後 13-15 昼なし |
プログラム |
月 |
◎ |
清掃・自主製品制作など |
◎ |
テーマミーティング 自主製品制作 |
火 |
〇 |
清掃・自主製品制作など |
〇 |
自主製品制作 |
水 |
〇 |
清掃・自主製品制作など |
〇 |
業務ミーティング 自主製品制作 |
木 |
△ |
清掃・自主製品制作など |
△ |
自主製品制作 |
金 |
△ |
清掃・自主製品制作など |
△ |
自主製品制作 |
土・祝 |
|
なし |
× |
|
特定非営利活動法人SUN リビングハウス マム

アルコール依存症からの回復は、人間関係の回復です。
子供の頃から、いつも一人で頑張ってきたアルコール依存症者は、他人に助けを求めるのが苦手でお酒に癒しを求めてきました。
しかし、アルコールは、 脳や内臓を破壊し大切にしてきた仕事や仲間そして家族までも奪ってしまいました。すべてを失ったあなたに必要なものは、生き方を変える(酒なし生活)覚悟と行動力です。
マムには、同じ失敗を繰り返さない為のヒントや暖かい仲間がいます。
もう、一人で頑張るのは終わりにしましょう。
※ご高齢の方でも「障害福祉サービス受給者証」をお持ちであれば通所可能です。
お住いの自治体の障害福祉窓口でご相談ください。
リビングハウスマム運営方針
リビングハウスマム運営方針 |
|||||
<目的> |
|
|
|
|
|
・ |
人間関係(生きづらさ)の回復支援 |
|
|||
・ |
社会参加・社会復帰への支援 |
|
|||
・ |
アルコール関連問題に関する教育・相談・啓発活動 |
||||
<目標> |
|
|
|
|
|
|
1、 |
安心・安全な場所と人の提供 |
|
||
|
2、 |
自己を振り返り、他者を認め合える機会の提供 |
|||
|
3、 |
社会復帰へ向けての就労の提供 |
|
||
|
4、 |
バザー・イベント等地域参加の機会の提供 |
|||
[ミーティング・勉強会の目的] |
|
|
|||
|
①.他人の話しに耳を傾ける力、自分の気持ちを伝える力を養う |
||||
|
②.自他の違いを認めると共に、仲間としての心の分かち合いをする |
||||
|
③.病気の理解と酒なし生活術を学習する |
|
|||
[調理・公園清掃等の目的] |
|
|
|||
|
①.段取り力 ・ 協調性 ・ 集中力 ・ 責任感を養う |
|
|||
|
②.コミュニケーション力を養う ③.清潔不潔の観念を身につける |
||||
[自主製品作成の目的] |
|
|
|||
|
①.想像力 ・ コミュニケーション力を養う |
|
|||
|
②.満足感 ・ 達成感を体験する |
|
|
||
[所外活動(バザー・イベント)の目的] |
|
||||
|
①.地域とのつながりを体験する |
|
|
||
|
②.四季を感じる |
|
|
|
|
|
③.社会人としてのマナーを身につける |
|
リビングハウスマムでは、こんな皆さんをお待ちしています。
○アルコール依存症の回復を目指している方
(入院または、外来に通院されている方、デイケア等に通所されている方)
1、退院が決まったけれど、一人になると飲酒の不安がある方
2、退院したけれど、心や体の調子に不安があって、時間をかけながら生活のリズムから整えたいと思っている方
3、先々仕事をしたいと思っているけれど、それまで心体の回復を目指しながら日中過ごす場所を探している方
4、何かしてみたいけれど、心や体の病や障害で諦めかけている方
5、何かしていたいけれど、年齢的に諦めかけている方
(障害福祉サービス受給者証対象であれば問題ありません。お住いの自治体の障害福祉窓口にご相談ください。)
6、長い時間かけて回復している仲間と過ごしてみたい方
7、仲間と過ごしていたいけど、大勢の中で過ごすのは苦手な方
8、ゆっくりじっくり回復に取り組みたい方
9、『自分らしく生きる生き方』にじっくり取り組みたい方
資料請求は、ホームページ右上ボタンから
電話によるお問い合わせ・相談
TEL/FAX 0422‐41‐8758(祝日を除く 月~金10:30~17:00)
随時、職員がご相談を承ります。お一人で悩まず、お気軽にお声かけください。
関係各所の皆様からのご相談もお待ちしております。
ご相談・ご見学・試験参加の後、障害福祉サービス受給者証の取得をもって通所開始となります。 ( 定員数20名です。空き状況はホームページ・電話にてご確認ください。)
ちょっと一息! ご紹介します。リビングハウスマムの大好評手作り昼食です!

大好評のマムの昼食!
👆は、毎日の手作り昼食からのご紹介!
大きなホッケ
揚げワンタン
肉どんぶり
愛情もボリュームもたっぷり!
👈「食当体験!冷食を使ったカリー作り!」
みんなで作ったカリーです。
新着マム情報局!
見学日程のお知らせ(利用希望者様・関係機関の皆様)
6月 7月 8月 見学が可能な日程(〇)をお知らせします。(6月25日 更新 開所日変更あり)
(見学は 午後 1:00 にご予約をお取りいたします。ご都合の合わない場合はご相談ください。)
6月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
/ |
/ |
/ |
休 |
休 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
休 |
休 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
休 |
休 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
/ |
/ |
/ |
/ |
〇 |
× |
休 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
〇1:30 |
× |
× |
〇 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
|
|
|
|
× |
休 |
休 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
〇2:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
休 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
〇1:30 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
休 |
休 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
〇 1:30 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
× |
休 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
〇2:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
休 |
休 |
|
|
|
|
|
|
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
〇2:00 |
〇 |
〇 1:30 |
〇 |
〇 |
休 |
休 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
〇2:00 |
〇 |
〇 1:30 |
〇 |
〇 |
× |
休 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
× |
× |
〇 1:30 |
〇 |
〇 |
休 |
休 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
〇2:00 |
〇 |
〇 1:30 |
〇 |
× |
× |
休 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
〇2:00 |
〇 |
〇 1:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

暑くなりましたね!
でも、まだ梅雨なんです(笑)
本格的な夏は、これからなのに、大丈夫かなと思います。
もうすぐ7月。
七夕まつりの季節です。
お酒なしで、季節や季節のイベントを楽しむってことが大事です!
夏という季節は、飲酒の引き金になるものがたくさんあります。
暑さ、のどの渇き、アルコールのCM、海のレジャー、夏休み
野球観戦、花火、街の人たちの賑わい・・・人それぞれ,沢山沢山
今一度、自分の飲酒スイッチや引き金を意識して、回避しながら過ごしましょう。
リビングハウスマム ホームページをご覧いただきありがとうございました。
リビングハウスマムでは
『ゆっくり生きよう いっしょに生きよう』をテーマに
アルコール使用障害の皆様の回復支援を続けております。
これからも、アルコール使用障害と向き合う皆様といっしょに
飲酒問題だけではなく、それに伴う心身の病
ご年齢とともに変化する心身のお悩み等にも配慮しながら
お一人お一人の『自分らしい生き方』に
寄り添える支援を目指していきます。
回復の先を行く仲間と安心できる職員といっしょに過ごしてみませんか?
6-27 新作 クリスマス商品

新作のクリスマス商品が続々と
キューブでキュートなクリスマス
新バージョン♪
なんと
ツリーの箱には、サンタとスノーマンが
しまえちゃう!
試作で1セットできました!
新しいと思う反面
昭和生まれの私には
懐かしい感じもするのですがw
ブロック崩し・インベーダー♪
今の人たちはツムツムだとか
6/20~24日 今週のマムショット! 7月のマムカレンダーづくり

こんにちは!
梅雨入りしたはずが、真夏日続き!
6月なのに 暑すぎる!!!
そんな6月も、もうすぐうすぐ終わり。
だから、7月のマムカレンダーを手書きしてくれています。
利用者さんとスタッフが毎日確認をするカレンダーは
私がマムに来る前からずっと、利用者さんの手で
書き継がれています。

現在使われている6月のカレンダー
季節のイラストも手描き 🐸🐌
可愛くて、素敵でしょ!
毎日眺めるのが楽しみになります!
『お酒をやめて、季節を感じること。』
回復にな大事なことですね!
🐸や🐌や☔やアジサイ・・・
梅雨の時期、日常で目にする何気ない風景
毎日、季節感を大事に過ごすためのアイテムです。
さて、7月のカレンダーはどんなカレンダーに
なるのでしょうか?
7月をお楽しみに!
6/13~17 今週のマムショット! 廃油を使った石鹸「マムちゃんせっけん」

昼食づくりに使っている廃油を再利用しています。
油汚れ、泥汚れ、洗濯機だけではなかなか落ちない頑固な汚れが
すっきり落ちると大評判!
お掃除に、お洗濯にと重宝しますよ♪

東京都三鷹市
星と風のカフェ
下連雀3-8-13
0422-44-2255
マムショップ(マム事業所)
上連雀2-18-16
0422-41-8758
にて絶賛販売中!
6/15 テーマミーティング(NEWS)
マムでは毎週テーマミーティングを行っています。
今日は、看護学生の実習生さんも交えて、言いっぱなし聞きっぱなしのミーティングを2組のグループに分かれて行いました。
「断酒をしてから、人間関係は変わりましたか?」をテーマに、それぞれがご自身のお話をされました。
実習生さんを交えたフリートークの時間は、実習生さんご自身のお話に加え「人付き合いは得意ですか?」「病院に通うきっかけは何ですか?」など質問にも、利用者さんが丁寧にお答えしてくださり、笑いあり涙ありで大盛り上がりの勉強会になりました♪
私たちスタッフも沢山のことを利用者さんから教えていただきます。感謝。
こんなミーティングの様子を見ていると思うことがあります。
一人にならないことの大事さ、孤独を解消できる場所のある大切さ
マムはそんな時間を大事にしています。
令和4年6月15日 2年ぶりに開催「みたか星風マート」に参加しました!(NEWS)
2022/6/1 リビングハウスマムからのお知らせ
こんにちは。
更新が滞っておりました。申し訳ありません。
現在の状況をお知らせいたします。
「NPO法人リビングハウスマム」は平成27年10月より
「NPO法人SUN リビングハウスマム」として活動しております。
ホームページでのご案内が遅れましとことお詫び申し上げます。
日中活動の支援をする通所型施設です。
ホームページの情報など、旧法人の情報となっておりますが
連絡先、資料請求先などの変更はございません。
申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。
リビングハウス マム 事業所長 矢澤
マム通所者様の声

通所者様の声
令和4年1月より通所
6/17 作業紹介

「木工作業」
今年も、来るべきクリスマスに備えて
着々と自主製品づくりが進行しています。
昨年大好評だった新作
キュートでキューブなクリスマス シリーズ
今年も販売いたします。
お楽しみに!
と・・・・
実は今年は、クリスマス前に
あのイベントも充実させてます(^^♪
リビングハウスマム キャラクター「スペースマムちゃん」10th Anniversary!
10th Anniversary!歴代0~4代目マムちゃんデザイン缶バッジ販売中!
過去の記事は、こちらから!(2022年6月更新 前)
2016/10/20 |
2014/11/11 |
2014/3/20 |
2014/3/3 |
2014/3/3 |
2014/1/28 |
2013/12/20 |
2013/12/20 |
2013/12/9 |
2013/12/3 |
2013/12/2 |
2013/12/2 |
2013/10/31 |
2013/10/31 |
2013/9/25 |
2013/9/2 |
2013/3/4 |
2013/3/4 |
2013/1/31 |
2013/1/31 |
2013/1/31 |
2012/11/06 |